貯金できるように頑張ってるんだけど、なかなか貯められないよぉ💦
何でだろう~?
それなら、まずは固定費の見直しからやってみてはどうでしょうか?
無駄な支出を抑えるコツは固定費の見直し
収入の10~20%くらいは貯金に回して、残り70%くらいを生活費に回していくと、無理なく継続的に貯金ができると言われています。
でも、もう少し生活費を削れたら効率的に貯金額を増やせる事ができますよね。
無駄な支出を抑えるコツは、固定費の見直しなんです。
生活費で削れるものでは、以下のような固定費が挙げられますね。
・ 住宅ローンや家賃を下げる工夫をする
・ 不要な保険やサブスクなどを解約する
スマートフォンの料金プランを見直す
住宅ローンや家賃を下げる工夫をする
住宅ローンや家賃を下げる事も固定費の削減につながります。
たとえば、持ち家の場合は住宅ローンの金額を下げたり、マンションやアパートの場合は家賃の安い物件に引っ越したりする事で、毎月の固定費を減らせます。
普通、適正家賃は収入の3分の1だと言われたりしますが、よほどの思い入れがない限り、安い物件に引っ越して、家賃をより安く抑えられた方がいいですよね?
住んでいる場所によっては、収入の半分以上を家賃や住宅ローンの支払いに回さないといけない状況の人もいるでしょう。
家賃が家計を圧迫していたとしても、住んでいる以上は必ず支払わなければいけない費用です。
そのため、毎月の支払額を少しでも減らす工夫が必要になるワケなんですね。
不要な保険やサブスクなどを解約する
最近では、いろんな保険や定額支払いサービス(サブスクリプション)があります。
まぁサブスクなども、人によっては便利なサービスなんですが、複数のサービスに加入して、毎月多くのお金を支払っている人も珍しくありません。
それぞれの保険料やサブスクの料金は少額であったとしても、それらが積み重なって、月に数万円の支払いになってしまっている人も意外に多いんです。
そのため、不要な保険やサブスクを解約する事で、毎月の固定費を下げられるか検討してみて下さい。
特に医療保険は掛け金も高く、重い病気や怪我でもしない限り、掛け捨てで支払い続ける事になるんですよね。
そのサブスクも保険も本当に今、必要なものですか?
絶対にこれだけは必要だと思うもの以外は、思い切って解約するのも1つの選択肢です。
解約してしまっても、意外と何とかなるモンですよ。
貯金すると決めた日から心掛けたい節約習慣
毎月、決まった一定額を貯金していくためにも、心掛けたい節約習慣があります。
貯金すると決めた日から急にやると、結構キツイかもしれませんが、普段から心掛けて習慣にしてしまえば苦にもならなくなります。
実際、貯金を始めて数カ月で多くの人が効果を実感しているものなので、ぜひチャレンジして下さいね。
・ 全くお金を使わない日をつくる
・ 他人の生活を自分の生活と比べないようにする
マイボトルを持ち歩くようにする
外出する時には、マイボトルを持ち歩くようにしましょう。
毎日コンビニエンスストアでお茶などを購入していると、それだけで1カ月で約5千円近くの出費になってしまいます。(160円のお茶×30日=4,800円)
ですが、自宅でお茶を作ってマイボトルに入れる習慣にするだけで、年間で6万円近くも節約する事ができるんですよね。(4,800円×12カ月=57,600円)
麦茶だと約50パック入りが250円程度で売られたりしているので、毎日ペットボトルのお茶を購入するのに比べれば、かなりの節約になります。
ジュースもスーパーで売ってる紙パックにすれば、マイボトルで2~3回分はイケますし、プラスチック製品削減として、今話題のSDGsに取り組む事にもなりますよ。
全くお金を使わない日をつくる
月に何日か「全くお金を使わない日」を設定して、その名の通り全くお金を使わず過ごすようにすれば、年間で考えてかなりの節約になります。
仕事の日にはお弁当を作ってきたり、コンビニやスーパーを利用しないなどと決めておくと、お金を一切使わずに過ごせるハズです。
休日の場合でも、お金がかからない趣味に夢中になってみたり、食事も自炊するようにすれば、全くお金を使わずに過ごす事ができます。
まずは月に1度、「全くお金を使わない日」を設定してチャレンジしてみましょう。
慣れてくると、お金を使わない日を増やせるようになるハズです。
これを続けると、お金の使い道をしっかりと考えられるようになってくるので、自然と無駄遣いをしなくなってくるようになりますよ。
他人の生活と自分の生活を比べないようにする
最近ではSNSの発達により、他人の生活ぶりをインターネットから気軽に見られるようになっています。
すると自分と他人の生活を比べがちになり「やだっ…これカワイイ♪私も欲しいの♡」と、お金を使ってしまう人が多いようですね。
また、「いいね」欲しさに自分の部屋を豪華にしてSNSにあげる人もいます。
他人からステキな生活をしているように見られるためだけに無駄な買い物をしていると、いつまでたっても十分な貯金ができません。
他人の生活と自分の生活を比べたりせずに、自分のライフプランをしっかり立てて、毎月一定額を貯金へと回すことが大切ですよ。
お金を浪費しないための休日の過ごし方
せっかくの休日、羽を伸ばしたい人もいるでしょう。
でも、何の目的もなく休日を過ごしてしまうと、いつの間にかお金を使ってしまう場合も少なくありません。
お金を浪費しないための休日の過ごし方は、以下のものが挙げられますね。
・ お店のセール会場には近づかないようにする
目的を決め、メリハリをつけて過ごす
「せっかくの休日だから、どこかに行きたいわっ♪」と、何となくレジャー施設に出かけたり、外食したりする人は多いハズです。
「これまで頑張った自分へのご褒美♡」と、たまに行くのなら、それも良いでしょう。
ただ、休日のたびに外出ばかりしていると、それは年間で大きな出費になってしまいます。
休日にどうやって過ごすのか、しっかりと目的を決めて、できるだけお金を使わない過ごし方を考えていく事が大切になりますね。
たとえば、家族で思い出を作るのが目的なら、近所の公園などに出かけて一緒に運動したり、お弁当を持参して一緒に食べたりするだけで、子供たちと楽しく過ごせますし、かけがえのない思い出にもなります。
「何となく」で行動すると、余計な出費をしたりするので、しっかりと目的意識を持って休日を過ごすようにしましょう。
また「せっかくの休日は何もせずダラダラ過ごしたい」というお一人様の場合は、たれぱ〇だのように自宅で何もせずダラァ~っと過ごすというのもアリかもしれませんね。
お店のセール会場には近づかないようにする
お買い物時、お店のセールや値下げなどに影響されて、余計なものを買ってしまう人も多いです。
要は衝動買いですね。
このような浪費を避けるためにも、セール会場などには近づかない方が無難です。
まぁ必要なものを安く買うのには問題ありませんが、「安いから」「もしかしたら、いつか使うかもしれないから」という理由で、今の時点で必要のないものを買ってしまうのは問題アリです。
ちゃんと買い物に行く前に"何が必要か"をハッキリさせておき、それ以外の余計なものは買わないようにする事が大切ですね。
ちなみに、インターネット上のオンラインショップでも大規模なセールが開催されている場合あるので、安さやポイントにつられて不要なものを買ってしまわないように気を付けましょう。
以上、無理なく節約できるコツを紹介しましたが、「ヤダ…私、シちゃってるわ💦」というのがありましたでしょうか?
でも大丈夫。
この記事の内容を実践していけば、自然に浪費を避けるようになり、お金がザックザック手元に残るようになります。
貯金をすると決めた日から、ぜひ実践してほしいですね。
まとめ
さて、今回は『お金を貯めるには?無駄な支出を抑えるための節約のコツを解説』と題して、お金を貯めるために必要な節約のコツを紹介しました。
この記事の内容をまとめると以下の通り。
・ スマホの料金プランや家賃、保険やサブスクなどを確認し、本当に必要なものだけを厳選する
・ 節約習慣を心掛けて、無駄遣いをしないようにする
・ 休日は衝動買いをせず、ちゃんと目的を決めて過ごすようにする